紅葉の1枚

今から16年前、奥入瀬渓谷を端から端まで歩いて紅葉と渓流をいい感じに(個人比)撮った写真の1枚です。多分、2007年の10月とかその辺まで遡れば、このブログにいろいろ載っけていたと思いますが、再掲載です。
16年前はファインダーを覗いて、かっちりピンを合わせることもできたんですが、最近は近視も乱視も酷くなり、さらに老眼の症状も出つつあるので、今までかけていた近視矯正用のメガネをかけてもファインダーの絵がまったくわからず、ピンがあるのかないのかすらわからない状況で、ワンチャン最近作った遠近両用のメガネなら可能かも知れませんが、この前後5年くらいにアホほど写真を撮り、撮影旅行にも出かけ、とやった結果、撮りたいものがなくなってしまい、カメラもすっかりお蔵入りしているので、こういう写真を撮りに出かけることはないでしょうね。まぁ、何なら3:2の比率じゃないのが気持ち悪いですが、スマホでも撮ろうと思えばこのくらいの写真は撮れちゃったりするんで、スマホでいいじゃん、となりつつあります。
じゃなければ、原点回帰ではないですがAPS-Cセンサーを積んだコンデジとかで、スナップを撮る方が面白いんじゃないかとか思い始めているので、いずれにせよ、一眼を使うことはもうないかも知れないですね。

#
by peugeot206ccs16
| 2023-12-11 03:31
| 旅写真。
|
Trackback
|
Comments(0)