ワタクシは

平城京の読み方って「へいぜいきょう」だったっけ?

「平城京=へいじょうきょう」で習っております。
ってか、「平城京=へいぜいきょう」なる読み方は初めて知りましたですよ。

昭和58年以降の高校教科書で併記が始まってる、とは言っても、授業で「へいぜいきょう」と習った記憶はないですねぇ。さらに言うなら、そもそもルビがあったことすら覚えてない(笑)。まぁ、難読漢字じゃないですからねぇ。素直に読めば「平城京=へいじょうきょう」だと思うんですけど。

もう20年も前の話なので、すっかり覚えてなかったりするんですが、高校なら日本史・世界史に分かれて最初から授業やってたかなぁ、それとも歴史を先にやってから日本史・世界史で分かれたかなぁ、と。ワタクシは世界史を取ったので、日本史の教科書は丹念に見てなかったりするんですが、それには併記されていたのかなぁ、なんて思ってみたり。

O型なワタクシから言わせてもらえば「通じればどっちでもいいんじゃん」って感じで(笑)
by peugeot206ccs16 | 2010-01-22 14:33 | 感じたこと。 | Trackback | Comments(0)