これって単純に


年寄りが急激に増えて、20〜30代の数が減ってるから犯罪件数が年寄りに偏ったってだけの話じゃないですかね。

まぁ、確かに年寄りの犯罪自体も増えてはいるんでしょうけどね。96年から20年で犯罪件数が20倍になったって話ですが、65歳以上の人口がどのくらい増えたのか知りたいところですね。

で、10年くらい前だと65歳以上は年寄りの範疇で、例えば電車の優先席なんかも席を譲る対象になっていたと思うんですが、今の65歳以上って年寄りに見えないんですよね。別に若作りしてるわけじゃないと思うんですが、総じて実年齢より若く見える。つまり元気なんですよ。昔の年寄りに区分されてた人たちに比べて。

第二次世界大戦が始まったのが1939年。その年に生まれた人は79歳で、まぁお亡くなりになっていても不思議はないんですが、このくらいの年寄りでも元気なんですよ。医療技術の進歩がそうさせたのか、時代の流れがそうさせたのかはわかりませんけどね。

ってことで、元気な年寄りが元気に犯罪をしているって構図なんでしょう。ちなみに、個人的な印象ですが60代から70代くらいの年齢層の年寄りはいろいろめんどくさいです。中途半端に物を知っているだけに、そこにすがって自己主張するし、年寄り扱いすると怒るくせに優先席を譲れって主張するのもだいだいこの世代。おそらくクレーマーが多いのもこの世代だろうし、若い衆よりマナーが悪いのもこの世代です。

記事には時代の流れが速すぎて追いついていかれない、そこがストレスの元になってる。だからキレやすいって話になってますが、年寄りってこっちが教えてやっても覚えようって意欲を見せないことが多いんですよね。いつまで経っても昔のやり方にすがってる感じで、自分が知ってる楽な方へ楽な方へ行こうとするんですよ。

なので、これまた個人的な見解ですが、教えてやっても覚えることを放棄するので、好きなようにやらせるしかないのかなぁ、と。キレて犯罪行為に走ったら簡単です。警察呼んで、連れて行ってもらえばいいだけの話。犯罪と見境がなくなるほど激する方が悪いので、かばってやる必要はゼロです。

この65歳以上の年齢層があと20年も経てば結構な確率で減ってくるはずです。そうなった時に、きっと高齢者の犯罪って目に付かなくなると思うんですよね。我々の世代が20年経つとちょうど65歳前後の年齢になりますが、デジタル化の変革をリアルタイムで追ってきた世代なので、時代の流れがもっと速くなってもついていかれるんです。人口の層でいくと団塊世代よりは少ないかなぁくらい多いんですが、団塊世代より上手に年を取れるので、どうすればウザがられずに済むか知っている世代です。

まぁ、団塊世代は高度成長期の日本を支えてきた功労者であるのは認めますが、できればもっと上手に年をとって欲しかったなぁ、と。昨日書いたシニア世代の採用の話じゃないですが、使える人材がいるのも事実なんですよ。働いてきた世代なので。ただ、同じくらいどうしようもないヤツもいるのは確か。どうすれば邪魔にされない年寄りになれるか考えるべきだと思いますね、この世代は。



by peugeot206ccs16 | 2018-01-29 02:06 | 感じたこと。 | Trackback | Comments(0)